ANZEN-NET-STORE.jpgYahoo!!のショッピングサイトです
ANZEN-NETSTORE内からLINEの友達になって頂いた方には     お得なクーポンを定期的に配布しております

2010年08月23日

事務所移転のお知らせ

この度、長年営業してまいりました広島市西区大芝より、8月20日を持ちまして広島市安佐南区西原2丁目15-3 に移転いたしました。

これを期に、《有限会社 広島安全ビニール》と業務統合をする事となりより一層皆様のご期待に応えられますよう頑張ります。
安全ビニールのブログもご覧下さい。

新住所:〒731-0013 広島県広島市安佐南区西原2丁目15-3
電 話:082-850-2337 fax:082-850-2335

メールアドレスは変更ございませんので、トップページの右上からよろしくお願いいたします。

地図はこちら↓
住所&MAP.jpg


posted by 有田 at 22:22| Comment(1) | TrackBack(0) | ★ 日記★ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

ミラーに印刷

皆さん、大変ご無沙汰してます。
ブログから、リピートのお客様からの御注文です。チョコレート?

SN3D0383.jpg

いえ、中身はチョコレートの形をしたミラーでした。

SN3D0375.jpg

このミラーに印刷をしたいとの話でしたが、シルク印刷は、基本印刷面(周辺も含む)がフラ

ット状態でないと印刷出来ないんです。材料面と印刷版の隙間を適度にあけないといけません

が、写真では分かりにくいかもしれませんが、ミラーの周りに囲いの段差がありますので、印

刷が出来ません。

どうしてもということなら、パッド印刷なら可能です。(予算の関係もありますから・・・)

SN3D0380.jpgSN3D0381.jpg

と、言うことで裏面に印刷することになりました。写真写りのせいで茶色のチョコレートの印刷が見えにくいですが、3色に映える濃い目のピンクでの印刷です。

2010年04月03日

現場印刷

先日、大手百貨店にて新店舗の為、現場印刷してきました。

100302_2115~01.jpg

印刷する相手は壁、塗装してあります。濃いめのグレーと濃い赤です。

失敗したら消せないので、いつも現場印刷は緊張します。

100302_2116~01.jpg

このような細かいイラストのシルク印刷ならでは!シート切り文字ではカットできません。

100302_2115~02.jpg

こんな感じで問題なく仕上がりました。右隣の表示はシルク印刷では出来ないミラー調の表示なので、お得意様の業者さんがシート貼りされてました。

posted by 有田 at 11:08| ★ その他★(木・傘等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

多色室名札

気が付けば・・・5ヶ月更新しておりませんでした・・・。
毎回見ていただいている方、申し訳ございません。

さて今回は幼稚園か保育園での『室名札』です。

100308_1505~01.jpg

色とりどりのイラストを1色ずつ合わせながら印刷です。

100308_1505~02.jpg

材料は木目調の塩ビ板なので、こういった明るいオレンジや黄色は
一回の印刷では指示色を印刷することは不可能です。

なので、先に白を印刷し、その上から同じ見当(印刷位置)でオレンジや黄色を印刷します。

2009年10月24日

前掛けに印刷

著作権のあるものばかりの印刷で、なかなか印刷物を載せられませんでした・・・スミマセン。

最近は繊維物(Tシャツやジャンパーなど)の印刷にも力をいれております。

前掛け.jpg

前掛けに白の印刷です。

2009年08月01日

のれん製作&シルクプリント

090731_1050~01.jpg

『のれん』の製作です

染屋さんにのれんの製作を依頼しまして、右隅にシルクでイラストをプリントしました。

生地の色はお客様からの色指定で染めです。
プリントは白です。

3つに分かれているのれんです。

2009年07月07日

ステンレス曲げ物に印刷

SN3D0060.jpg

ステンレスのヘアラインの曲げた材料に黒で印刷しました。

数種類のロゴを13枚。

どこの売り場に置かれるかは分かりませんが、当社で印刷したものが置かれるのは嬉しいです。

2009年07月04日

風船に印刷

風船を製作されているお客様からの依頼です。

風船.jpg

ポリ素材の風船に印刷です。

両面に印刷しました。

初めて印刷させて頂いた時には、密着するインキを探すのに苦労しましたが、完全密着するインキを見つけ、今では何の問題もなく印刷出来ます。

今回は白ベースでしたが、他にも赤・青・黄色・緑とあります。
(但し素材色の関係で、指定色にならない場合があります)

もし製作したいと思われるお客様がおられるようでしたら当社にご連絡下さい。

posted by 有田 at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ★ その他★(木・傘等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月03日

ホテルキーホルダー印刷

先日、島根県のホテルより、キーホルダー製作の依頼を受けました。

キーホルダー1.jpg

透明アクリルに裏から黒文字を印刷、各2枚連番印刷をしました。

キーホルダー2.jpg

白ベタを2回印刷し、透け防止にシルバーベタ印刷をし、両面テープを貼ってアクリル同士を貼りあわし、キーチェーンを通す穴を開けて、ケガ防止の為に角を丸く加工。
チェーンをつけて完成です。

全部で20部屋分製作しました。

2009年06月03日

現場印刷 ガラス

先日、美容院に現場印刷をしてきました。

SN3D0303.jpg

ガラスの内側から裏刷り印刷、指定の茶色です。

カッティングシートで貼り施工しているものもよく見かけますが、シルク印刷だと、窓拭き清掃出来ます。(アルコール系清掃は×)
シートだと清掃しすぎたら、文字が剥がれる恐れがあります。

茶色だと見にくかったですが、さすがデザイナー、室内の照明をつけたらはっきり見えました。
posted by 有田 at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ★ その他★(木・傘等) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする